みなさん、明けましておめでとうございます!
久しぶりの更新です。特に、載せることもなく、年明けです。
富士川河口付近で、ヒラメがポツリ、濁って、イナダ(小)がポツリ、まだまだ水温高く、わずかなチャンスありか?
今年もよろしくお願いします。
さっき、NHKで駿河湾の事をやってたけど、黒潮が入ってくることで、深海のプランクトンが巻き上げられて浮上し、それを小魚が捕食をするために、湧いて⇒フィッシュイーターが入ってくる。この連鎖がないと、不漁なんだね・・・例年、マッコウクジラが入ってくるのには、驚いた