ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
yanjii
yanjii
◆俺のホームページ◆
ショアジギの基礎:本体

参考になると思うよ!

富士海岸、浜から程近いところに在住。早朝か仕事がない夕方に出没。 オンシーズンには、ほぼ毎日通っています。釣れる釣れないは時の運。 朝夕の散歩のようなもの。還暦超えても、気持ちはヤングなちょい悪オヤジです。 釣果:ショアから本ガツオやメジマグロほか、青物系はほとんどゲットしています。 詳細はマイホームページ(上記をクリック)で・・・
◆海外旅行に行く人必見! 【個人旅行の基礎】ブログを立ち上げ中ました。’06年にハワイ州観光局のハワイ・スペシャリストとして認定をされました。元エージェントですので、是非参考にしてください よろしくです!
Travel
◆基礎シリーズ第2弾【転職】
tenshoku
◆最近、よく執筆しています【電子本】
profile
営業、倒産破産、京都が題材です
アクセスカウンタ
< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月17日

超注意!!!!

海を甘く見てはいけない!!荒波 言わんこっちゃない・・・
昨日、片浜の西側、原海岸に突き出た昭和放水路の堤防で、釣り人が大波荒波に持って行かれました。今朝の時点では行方不明でした。さらに、囚人掘り(富士海岸6番駐車場前)でも、大波にさらわれた??(これは確定ではないが・・・)というニュースが入ってきました。前者のことは、新聞にも載り、原在住(地元民)の54歳の男性でした。
原付近は、カウント20ぐらいの浅瀬で、波が高い時は、波足も長くなり、うねり気味に来るので、視覚よりスピードも速く強い。
とにかく、沖磯や船だと、自分ではどうしようもない時もあるけど、浜では自分の不注意の何ものでもない。本人も不幸だが、周りにも大変な迷惑になる。くれぐれも、くれぐれも注意してください。
釣りで命を落とすなど、本末転倒です。激怒



  
タグ :波に注意


Posted by yanjii at 14:53Comments(0)ミニ講座Other