2018年07月29日
台風後もまだ変わらず・・・
台風の影響もあまりなく、相変わらず、マルソーダとワカシ、ペンのみボツボツは変わらず。
今日は、マルソの料理2品の紹介
(たまには持って帰って、食べてみよう、血合いは必ず取った方が無難、血合いのヒスチジンがヒスタミンに代わると、冷やしても、煮ても焼いても、なくならない。じんましんや腹痛が起こる)しかし、血合いを取るのが面倒なのと、新鮮に持って帰ることが大事なだけで、出汁になるぐらい、実は、大変うまい魚なんだ。
参考ページ(ざざむしさんのブログ):http://zazamushi.net/marusouda/ ここ一度は読んでみて!
1、ピリ辛煮(釣り友から)
血合いは取り、甘辛く、皮つき、一口サイズ、鷹の爪か一味で煮る
2、なめろ~
血合い、骨、皮は取り、しょうが、ネギ、味噌(甘辛は好み)酒、を基本に好みで、ミョウガ、シソの葉、ゴマ、ちょっと油などを混ぜて、包丁でたたいて細かくし、そこそこ、ネバがでたら、出来上がり。
2品とも大変うまいよ(元気もでるし
)

今日は、マルソの料理2品の紹介
(たまには持って帰って、食べてみよう、血合いは必ず取った方が無難、血合いのヒスチジンがヒスタミンに代わると、冷やしても、煮ても焼いても、なくならない。じんましんや腹痛が起こる)しかし、血合いを取るのが面倒なのと、新鮮に持って帰ることが大事なだけで、出汁になるぐらい、実は、大変うまい魚なんだ。
参考ページ(ざざむしさんのブログ):http://zazamushi.net/marusouda/ ここ一度は読んでみて!
1、ピリ辛煮(釣り友から)
血合いは取り、甘辛く、皮つき、一口サイズ、鷹の爪か一味で煮る
2、なめろ~
血合い、骨、皮は取り、しょうが、ネギ、味噌(甘辛は好み)酒、を基本に好みで、ミョウガ、シソの葉、ゴマ、ちょっと油などを混ぜて、包丁でたたいて細かくし、そこそこ、ネバがでたら、出来上がり。
2品とも大変うまいよ(元気もでるし


